お知らせ
コロナ禍の終息はどのように訪れるのか
<コロナ禍の終息はどのように訪れるのか> 僕が救急医をやめて漢方を中心とした医師になる選択をした理由は、西洋医学のほとんどが、一時的に症状を抑えるだけの「対症療法」であることでした。特に、救急外来を受診す …
コロナワクチン接種について その3
患者さんのお話をうかがったところ、職域接種などでは、接種日の前日にいきなり電話がかかってきて 「明日予約とれる日ですけど、打ちますよね?他の人みんな打ちますよ。」 という形で連絡が来る人が多いようです。 貴重な10分の診 …
マスク反対派と当院のちがい
昨今、当院はマスク反対派と同じ考えかただと誤解されていると感じることがありましたので、今日は念のため、再度当院の考え方を書かせていただきます。 最初に、必要以上にマスクを使用することに関しては今でも反対 …
流すことで静寂が訪れる音楽
つゆくさ医院で静寂のための音楽(流すことで静寂が訪れる音楽)をリリースするつゆくさレコーズを始めようと思っています。コロナ禍でつくりためた音楽を1ヶ月限定でサウンドクラウドにデモをあげています。 https: …
当院のマスクに対する考え方について
当院では開院以来、感冒症状がない限り、受付スタッフおよび医師の「マスクの着用」を義務付けていないため、結果的にマスクをつけているスタッフや医師はいません。 これはマスクをしている方を否定しているわけではなく、当院が地 …
電話診察を始めます。
2020年4月7日 お知らせ
緊急事態宣言の発令に伴い、当院では電話診察を開始致します。 ご予約の時間帯にお電話にて診察を致しますので、ご希望の方は診察時間前にメール (contact@tsuyukusa.tokyo)か電話(042−426−4838 …