西洋医学と東洋医学の保険診療 内科 漢方内科 心療内科 皮膚科 アレルギー科 つゆくさ医院
Blog

食養生

地球は風邪をひいている

<地球は風邪をひいている>    とても喜ばしいことに新型コロナウイルスに有効なワクチンが開発されたようです。大したワクチンは開発されないだろうと思っていたので、この西洋医学の進展を、人類が奢ることなく、謙虚に …

こころとからだの「熱」について

 新型コロナウイルスの感染者数が増えてきました。本当の第二波は、従来のコロナウイルスの感染が増える秋ぐらいから訪れる可能性が高いでしょう。いまや、このウイルスを撲滅しようと考えているのは、科学者どころか一般の人もほとんど …

熱中症について

熱中症について    「熱中症」の原因として温暖化や脱水が問題視され、「こまめな水分補給を」と言われていますが、果たしてそれは本当なのでしょうか。水道・コンビニ・自動販売機が配備され、私たちの社会は、いまだかつ …

コロナ期の生き方

 この数ヶ月、1日50人程度の患者さんと、毎日のようにコロナについて話を続けてきました。そこで感じたことは、この社会変化を受けて、健康になる方と不健康になる方の差がとても大きいということです。  人類に限らずあらゆる生物 …

コロナ時代に個人レベルで何をするべきか

では、個人レベルで何をすれば良いのでしょうか。  まず第一は、重症化しない体づくりのために、免疫力を弱める薬剤からなるべく遠ざかりましょう。これは現在の医療の問題にもつながりますが、特にOTC(Over the coun …

睡眠について

 人間は人生の3分の1の時間を睡眠に費やす生物です。食事と同じぐらい重要なものです。睡眠の効果はどんな薬物でも補いきることはできません。心身に突然起こる不調はまず、「食う」か「寝る」の乱れの中に原因を探しましょう。天候や …

« 1 2 3 4

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © つゆくさ医院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.