コロナ
ストレスの対処法 その3「悪いこと良いこと」
世の中のすべては陰陽の法則で成り立っています。 人間の健康も病も 一本の茶柱が 温かいお湯に揺られて浮かんでいるように 動的平衡の中で 右へ行ったり左へ行ったりして揺れ動いています。 世の中の …
ストレスの対処法 その2「ストレス分散法」
ストレスは自分自身の思考によって生み出されている。 それがわかったとしても、自分のストレス思考の止め方がわかりません。 ということをよく聞かれます。今日はそのことについて。 今の新型コロナ騒動でストレスを強 …
ストレスの対処法 その1「ストレスはすべて自分が作り出している」
これまで、COVID-19やマスクなどの話を重ねて、「かからない」と思うことはやめよう、マスクは害になる可能性もある、好き嫌いの野性を大切に。といったことを書いてきました。今回はもう少し具体的に、ストレスをどう溜めずに …
新型コロナウイルス(COVID-19)に関して
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に対して、多くの方が不適切な不安を抱いて不健康になられています。不安は生物にとって必要なことですが、過度な不安は心身を緊張させ、免疫力である「気」を弱めてしまいます。「病は気 …
新興感染症こそ漢方治療
新興感染症には東洋医学を 西洋医学がもっとも苦手とする分野が、風邪であることを以前にも書きました。それは風邪の原因の8割程度を占めるウイルスに対して、西洋医学は有効な治療法を持ち合わせていないからです。また、西洋医学は …
マスクよりも鼻呼吸!
日本人と中国人しかしないと言われていたマスクも、最近では西欧人でもマスクをしている人が増えてきました。しかし、これまでの多くの実験結果では、マスクには感染予防効果がなく、アメリカの疾病対策センター(Centers fo …