コロナワクチンを世界的に広めて
大きな利益を得たアメリカが、
「予防効果は乏しく、重症化予防の効果はそこそこあった」
ということを認めるようになりました。

日本でも医師会の尾身医師が
同様の発言をしたそうです。
アメリカではPfizer製薬を2州が訴え、
ワクチン義務化(連邦契約業者向け)を巡って
7州が連邦政府を相手に訴えているとのこと。

予想通りの「戦犯探し」が始まっています。

コロナアレルギーの正体(メディアへのストレス耐性のつけかた)
投稿日:2020年10月1日

これは当時(2020年頃)から、
つゆくさ医院のブログでも書いていた通りの結果となっています。

普通に考えれば、現在のワクチンの状況は、
ある程度の知識があれば、
誰にでも予想できる当たり前の結果だと思います。

でも、大切なことは戦犯探しではありません。
世界中の医師や国や製薬会社が
今だからこそ
ちゃんと議論しあうことが、
次世代の子どもたちの未来にとって、
一番重要なことだと思っています。

つゆくさ医院が訴えていた当時の主旨は

「コロナワクチンは実験段階のものであり、
感染予防効果は免疫学的に期待できるものではなく、
重症化予防効果は可能性があるため、
60歳以降で重症化の懸念がある人だけにしましょう。
とにかく若い人は打たないで様子を見て!
おそらく、数年後にはほとんどの人が打たなくなるでしょう」

というものでした。

誰かがやっていることを
批判だけすることは
誰にでもできる簡単なことです。

大切なことは、
じゃあどうしたら良いのか
という解決策を提示することだと考えています。

当院では、「かぜ」という人類が抱えた大きな問題に対して
どう考え、どう対応するのか
という具体的な東洋医学的解決方法を
常に発信してきました。

その集大成的な冊子が
「かぜのしおり」です。

NOTEでも「かぜのしおり」というマガジンをつくりました。
750円(先着50名限定500円です)

かぜのしおり|Tomoyoshi Date (西洋医学と漢方と音楽)|note コロナ禍の反省をもとに、西洋医学がもっとも苦手とするにも関わらず、誰しもが経験する「かぜ」という病について、その考え方と、 note.com

Amazonはデジタル版ですが750円

かぜのしおり (つゆくさ文庫) www.amazon.co.jp

750円 (2025年09月28日 17:24時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

つゆくさ医院では、これまでと同様に
ワクチン後遺症の方も、COVID-19後遺症の方も
東西の医学を併用した診療を続けていきます。

下記に2021年の過去のブログをまとめました。

いま振り返ると、いろいろ書いてたなぁと思います。

この記事を読んで、踏みとどまってくれた人もいたし、
読んでも接種せざるを得なかった人もたくさんいました。
誰が良いとも悪いとも思いません。

つゆくさ医院では、コロナ禍でもCOVID-19の患者さんを
2畳半の狭い診察室でも受付でも
マスクもワクチンもなく
漢方薬とともに診察をしていましたが、
誰一人として、
つゆくさ医院内での感染が疑われる症例はありませんでした。
院長の僕自身、この5年間、一度もかぜをひいていません。

大切なことは、マスクでもワクチンでもありませんでした。

最後にワクチン被害の現状を伝えるYoutubeも貼りました。
薬害すべてが認定されることはないでしょう。
でも間違いなく、
人類史上最悪の薬害が起こってしまいました。

政府や製薬会社だけでなく、
ワクチン投与を行なってきた医師も
接種を受けた患者さんも、
3年で200兆円も使ってしまった
「コロナ禍」という社会現象の反省を
しっかりと咀嚼しなおして
次世代にしっかりと伝えるべきだと思います。

誰が良い悪いではなく、
もうこんなことを繰り返さないように
ちゃんと話し合いたいです。

新型コロナのワクチン接種について その1  投稿日 : 2021年2月16日

マスクとコロナと花粉症(要約版) 投稿日 : 2021年2月24日

新型コロナワクチンの接種について その2 投稿日 : 2021年6月30日

コロナワクチン接種について その3  投稿日 : 2021年7月5日

科学の宗教性について 投稿日 : 2021年7月5日

コロナ禍の終息はどのように訪れるのか 投稿日 : 2021年7月6日

ワクチン上半期まとめ!  投稿日 : 2021年7月13日

ワクチンは先延ばしだけならまだ良いのですが 投稿日 : 2021年8月1日

デルタ株について これまでとの対処法のちがい 投稿日 : 2021年8月15日

抗体カクテル療法について(僕は陰謀論者ではありません) 投稿日 : 2021年8月17日

10月まで待機!自然感染とワクチン。インド集団免疫達成か 投稿日 : 2021年8月25日

ワクチンを打ちたいとまだ思いますか? 投稿日 : 2021年8月27日

ワクチン下半期まとめ 投稿日 : 2021年9月7日

ワクチンを接種された患者さんへ 投稿日 : 2021年9月10日

新型コロナ対策の漢方薬 投稿日 : 2021年9月23日

待機の「10月」:ワクチン先進国のいま 投稿日 : 2021年9月27日

グリーンパス(ワクチンパスポート)について 投稿日 : 2021年9月7日

「感染予防有効率95%」について  投稿日 : 2021年10月1日

新型コロナとmRNAワクチンについて 投稿日 : 2021年11月17日

3回目のワクチン 投稿日 : 2022年2月2日

20歳以下のこどもたちのワクチン接種について 投稿日 : 2022年3月18日

今年のワクチン接種は様子をみましょう!「5つの理由」 投稿日 : 2022年3月27日

もうそろそろマスクやめませんか?不安や監視によってうしなわれるもの 投稿日 : 2022年5月12日

ワクチンという社会問題について 投稿日 : 2022年7月1日

厚労省がワクチン有効性のデータ不正を公表 投稿日 : 2022年7月11日

70歳以下はワクチンでコロナにかかりやすくなります。 投稿日 : 2022年7月1日

最低限は知っておいてほしいワクチンのちがい 投稿日 : 2022年12月25日